情報整理用として活用中


Chrome OSよりssh接続する


Chrome OSのネックとして、AWSにて必要となるssh接続があったが、最近lubuntuのChromiumが調子がイマイチなので、久しぶりにChrome OSを使いながらsshアプリを探したところ、Secure Shellというアプリを見つけてこのページ試してみた。
秘密鍵のインポートがGoogle Drive経由でやる点と、鍵の拡張子を.pubに変更する点で若干手こずったものの(上記ページでは.pubをかっとしたファイル名でもOKと書いていたが駄目だった)、ちゃんと使えた。

これでChrome OSのスタックが無くなれば、Chrome OSはかなり良いと思う。
(最近は、リソースメータでリソースがキツくなっていればタブを増やさないようにしているが・・)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP