情報整理用として活用中


スペイン旅行(3日目)


アルバム

スペイン旅行(2002年11月8日~17日)

 

日目(11月11日(月))


 

3日目はバレンシアからスタート。

バレンシア市内のカテドラル、世界遺産のラ・ロンハ、中央市場等を散策した後、風車で有名なラマンチャ地方へ移動し、その後さらにグラナダへ移動するという工程でした。

 

 

 

↑泊まったのは”ウサ セラーノ”というホテル。ここのホテルも綺麗だった。 ↑この日は、朝、バレンシアの街を散策。

↑ここは”ラ・ロンハ”。世界遺産。10年以上前にスペインへの旅をした際には、バレンシアには立ち寄らなかったこともあり、ここは初めて知ったところだった。

↑カテドラル。
↑カテドラルの内部。印象としては、パリのノートルダム大聖堂を思い出す。
↑ヨーロッパの街角は、このようなオープンスペースを上手く利用した場所が多い。
↑ラ・ロンハのすぐ近くにある中央市場。 ↑中には、様々な食材がたくさんある。
↑ここからは、バレンシアを出発し、一路ラマンチャ地方へ移動。
↑バスの窓越しに風車が見えてくる。
↑目的地である”カンポ・デクリプターナ”に到着。
↑風車の内部の風景。 ↑風車の軸の部分。かなりごつい構造となっている。
↑昼食は、「ベンダ・デル・キホーテ」というところで。 ↑ドン・キホーテの結婚式メニューとのこと。
↑その後、ラマンチャ地方をあとにし、グラナダへ到着。 ↑ようやくグラナダに到着したのは、かなり夜もくれた頃。
↑この日の夕食は中華料理。

この日もあっという間に1日終了。

 

<次の日へ>

スペイン旅行トップへ

PAGE TOP