・設定(mat-sliderの場合)
ng new newapp
cd newapp
ng add @angular/material ←関連ファイルに設定をしてくれる(参考)。
その上で、app.module.tsに必要となるangular materialのモジュールを追加する。以下はMatSliderModuleを追加した場合。
import { MatSliderModule } from '@angular/material/slider';
@NgModule ({….
imports: […,
MatSliderModule,
…]
})
app.component.htmlを以下に変更
<mat-slider min="1" max="100" step="1" value="1"></mat-slider>
ng serve –open で確認。
・注意事項
- ng g applicationの場合、該当のアプリのところに入れないと反映されない(これで約半日を棒にする・・))。angular.jsonのstylesに以下を追加。これでAngular Materialのテーマが使えるようになる("./node_modules/@angular/material/prebuilt-themes/indigo-pink.css",
- 以下はng addで実行した場合は設定されるため不要。
⇒index.htmlに以下を追加。これでAngular Materialで使うフォントが使用できる。<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto:300,400,500" rel="stylesheet">
<link href="https://fonts.googleapis.com/icon?family=Material+Icons" rel="stylesheet">
・記法
-XX:XX=home,add
- ←区切り線
-ボタン
mat-fab ←ネイティブの<button>タグ内に入れる。
●
material design(google)●font awesome: 参考
コメントを残す