MVNOにしたためドコモメールが使えずメールは標準メーラにてOCN を使用していた。
リアルタイム通知にしたいので色々と調べていたところ※OCNがactive syncに対応しておりpush 通知が可能なことは分かっていたが、L-01Fの標準メーラはactive syncに対応しておらず、意外とactive sync 対応のアプリがなく半ば諦めていたところ、
nine というアプリを見つけて試してみることに。
active sync にも対応しており使いやすくかなり気に入っている。
※gmailは昔から使用していたため、スマホ用連絡メールとしては使用せず。
——-9/27追記——-
nine をしばらく使っていたところ、
your account will expure xx days
とのメッセージが出てきて有料アプリだと判明したため、
Email Client for Exchange +
というアプリに変更。
今のところ、特に問題はなし。
→mailwiseのこと
————1/10追記
mailwiseでメールを送る際、何故か宛先がアドレス帳と連動しなくなったため、cloudmagicという他のexchange(active sync)対応のアプリに変更。
→結局こちらも止めに。最終的にgmailアプリを使用中。
—-2016.5.15—–
タブレットはandroid6のため以前よりgmailでexchange対応していたが、スマホではandroid4のためgmailアプリがexchange非対応でしょうがなしに15分頻度でサーバアクセス設定にしていたが、ついにこちらもexchange対応になったためさっそく設定した。
これでocnメールもdocomoメールと同様に即時通知が可能となり、非常に便利になった。
コメントを残す