1. 〇オードリー・タン 天才IT相7つの顔(アイリス・チュウ他、文藝春秋)
2. 〇世界の「住所」の物語(Deirdre Mask、原書房)
3. ◎がん免疫療法の突破口(Charles Graeber、早川書房)
4. ◎ワクチンレース(Meredith Wadman、羊土社)
→ヘイフリックス
5. 〇ノーベル平和賞の裏側で何が行われているのか?(Geir Lundestad、彩図社)
6. 地下世界をめぐる冒険 ~闇に隠された人類史(Will Hunt、亜紀書房)
7. ・アルツハイマー征服(下山進、角川書店)
8. ◎不死細胞ヒーラ(Rebecca Skloot、講談社)→本書でもヘイフリックスが出てくる。http://rebeccaskloot.com/
9. 〇最後のダ・ヴィンチの真実(Ben Lewis、集英社インターナショナル)
10. 〇悪魔の細菌(Steffanie Strathdee & Thomas Patterson,中央公論新社)
11. 〇感染地図(Steven Johnson、河出書房新社)
12. 〇出版と権力 講談社と野間家の110年(魚住昭、講談社)
⇒Bluebacksの巻末の言葉を書いている野間省一が四代社長
13. 〇スピルオーバー ウィルスはなぜ動物からヒトへ飛び移るのか(David Quammen、明石書店)
14. ・ドキュメント「はやぶさ2」の大冒険(NHK小惑星リュウグウ着陸取材班、講談社)
15. 〇その認知症ケアは大まちがい!(三好春樹・東田勉、講談社)
16. ・あの場所の意外な起源 (日経ナショナルジオグラフィック社)
17. 〇天体観測に魅せられた人たち (Emily Levesque、原書房)
18. 〇最も賢い億万長者 ~数学者シモンズはいかにしてマーケットを解読したか(上下)(Gregory Zuckerman、ダイヤモンド社)
19. ・テンプル騎士団全史(Dan Jones、河出書房新社)
20. ◯彼らはどこにいるのか(Keith Cooper、河出書房新社)
21. 〇分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議(河合香織、岩波書店)
22. ○LAフード・ダイアリー(三浦哲哉、講談社)
23. ・ホンモノの偽物(Lydia Pyne、亜紀書房)
24. ○麻薬と人間 100年の物語(Johann Hari,作品社)
25. ・においが心を動かす(A.S.Barwich、河出書房新社)
26. 〇LIFE CHANGING ヒトが生命進化を加速する(Helen Pilcher、化学同人)
27. ・アカデミアを離れてみたら(岩波書店編集部、岩波書店)
コメントを残す