22. ○採用基準(伊賀 泰代、ダイヤモンド社): →amazon
23. ・National Geographic 2012 10,11,12月号(象牙と信仰、海を飛ぶペンギン、静かなる森の巨人)
24. ○ドーキンス博士が教える「世界の秘密」(Richard Dawkins&Dave McKean、早川書房)
25. ○スタンフォードの自分を変える教室(Kelly McGonigal、大和書房)
26. ・コケの自然誌(Robin Wall Kimmerer、築地書館)
27. ○プラハの古本屋(千野栄一、大修館書店)
28. ◎脳のなかの天使(V.S.Ramachandran、角川書店)
29. ・市場対国家(上下)(Daniel Yergin・Joseph Stanislaw、日本経済新聞社)
30. ・ゲーデル、エッシャー、バッハ あるいは不思議の環(Douglas R.Hofstadter、白揚社)
31. ・数学の冒険(Ian Stewart、紀伊國屋書店)
32. ◎もっとも美しい対称性(Ian Stewart、日経BP社)
33. ◎ソクラテス以前の哲学者(Geoffrey Stephen KIRK,John Earle RAVEN,Malcolm SCHOFIELD、京都大学学術出版会)
34. ・国家の崩壊(佐藤優+宮崎学、にんげん出版)
35. ◎神学部とは何か ~非キリスト教徒にとっての神学入門(佐藤優、新教出版社)
36. ○国家の罠 ~外務省のラスプーチンと呼ばれて(佐藤優、新潮社)
37. ・国家の自縛(佐藤優 聞き手:斎藤勉、産経新聞社)
38. ・知の逆転(吉成真由美、NHK出版新書)
39. ・戦闘技術の歴史(1:古代編、2:中世編、3:近世編)
コメントを残す