Ubuntuスタートアップバイブルのp270を読みながらやってみた。
1. 「ソースウェア・ソース」を起動して、google gadgetsのリポジトリを追加。
2. 本によると、Synapticから本来であればgoogle-gadgetsパッケージをインストールできるはずだが、一部ライブラリが見つかりませんというエラーメッセージでインストールできなかったので、コマンドラインにてインストールを実施。
→sudo apt-get install google-gadgets-gtk
3. Google デスクトップガジェットを起動させるためには、コマンドラインで以下を打つ。
→ggl-gtk もしくはggl-qt
4. GoogleデスクトップガジェットをGNOME環境の起動時に読み込みたい場合は、「自動起動するアプリ」にて上記コマンドを登録すればOK
#インストールは、「Ubuntuソフトウェアセンタ」からgoogle gadgetを検索してインストールしたほうが簡単にできる(2010.10.24)。
コメントを残す