以前、国民生活基礎調査書を実施したが、今回は「住宅・土地統計調査」というものの依頼があり対応した。
オンライン調査はhttp://www.e-survey.go.jp/より実施するが、1回目はサーバが調子が悪かったようでつながらず、翌日実施したらログインできたという酷い出来だった。。
本調査は総務省統計局が行っているようで、実際は各市町村が各家へ訪問し調査票を手渡し、紙に記入orオンライン入力をしてもらうような流れになっている。入力事項は家に関しての事だが(購入年、広さ、etc)、最後に名前・住所・電話番号の記入があり、オンライン入力なので若干不安を感じた。多分敏感な人は、途中で紙入力に切り替える人もいるのではと感じた(私はそのまま続行)。
尚、住宅・土地調査に関してはhttp://www.stat.go.jp/が窓口となっている。
コメントを残す