今までmp3プレーヤで聞いているpodcastはネットブックのubuntuからダウンロードしていたが、家のメインのPCであるwindows7から簡単にプラグインでダウンロードしたいと思っていたが、iTunesだともしダウンロード先を直接mp3プレーヤにしてしまうと、mp3プレーヤで聞く以外のpodcast(例えばvideoなど)もmp3になってしまうため、mp3プレーヤへのダウンロード専用のソフトを探していたところ、このページ経由でziepodというソフトを見つけて試してみることに。
(Alligatorというのもあったが、.Netframeworkが必要とのことでNG、juiceもソースからコンパイルする必要がありそうなのでこちらも断念。Ubuntuで使っているRhythmboxが結構気に入っているが、windows版が見当たらなかったことからこれも断念)
とりあえずこれを当面使ってみることにする。
コメントを残す