2018.12.16—-
先日、急に時計がリセットされてしまった為、近くのホームセンタにて電池を交換。電池は大体3年位とのことだったが、4年前に購入したのでそういうタイミングだったのかもしれない。
15分位で完了、¥1080。
—2020.12.26—
最近2回ほど急に時間がリセットされたので、そろそろ電池の寿命かと思い以前の店で交換することに。別の店で聞いたところ、1店は¥2200、もう1店は¥1500とのことだったが、以前の店は消費税があがっただけで¥1100。3店とも、今回の症状だと壊れている可能性もありとのことだったが¥1100なのでそのまま交換して様子をみることに。
—-2023.1.21—–
また時計リセットが発生するようになったので電池を交換。
この時計もかれこれ9年も使っているので、壊れるのも覚悟で上記ページを参考に初めて自分で交換を実施。100均でCR2016とピンセットを購入(計200円)し実施。電池の留め金を外すのに少々手間取ったものの交換完了。今のところ問題なく動作している。
#ピンセットは先がかなり細くないとこの用途には適さない。今回は洋裁の針とピンセットを組み合わせてリセットを実施。
—-2023.9—–
G-shockのベゼル(時計本体を保護しているプラスチック部)が一部欠けてしまったので、この時計も購入してから10年近く経ちそろそろ買換え時期かなとも思ったが、amazonで2000円強で購入できることが分かったので購入。5600Eのタイプで購入したが届いたものがハマらなかったので何故かとよくよく見たところG5600E-1というタイプ用だったようで、私のG-SHOCKの裏面をよくよく見るとDW5600Eと書いてあったのでこちらのタイプに交換してセットしたところ、簡単に装着できた。取付は4か所のネジを外してつけるだけで、とても簡単。2880円。
#他にDW5600E-1というのもあったが、-1の意味がよくわからなかったのでひとまずDW5600Eのタイプを選択した。
コメントを残す