情報整理用として活用中


ChromiumでFlashが動作しなくなった


Chromiumブラウザで動画再生しようとしたらFlashのインストールが必要とのメッセージが出てきて、Adobe Flashのページへ移動したところ、インストーラで4つ選択でき、Ubuntu用のものを入れようとしたが上手くいかなかった。
(多分、Crhomium+Ubuntu+Flashの組み合わせがサポート切れになった模様・・・)

ネットで調べて見たところ、
http://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome/pmXA4FVLxjw
によると、debian版のChromiumに再インストールすれば上手くとのことだが、面倒なのでどうしようかと思案していたが、再度上記の4つのインストーラの1つであるtar.gz版でやってみたところ、すんなりとインストールできて、課題解決。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP