以前他の人のHPを見ていたら、
自動翻訳サービスと連動させて自分のHPを英語に翻訳させる作りとなっておりとても面白そうだったので、試しにこのブログのリンクメニューにエキサイトの自動翻訳サービスと連動させて自動翻訳させるリンクボタンを付けてみたが、あまりにその翻訳結果がひどいので、もう少し何とかならないものかと思っていたら、
Googleサービス一覧の中に”自動翻訳サービス”が新たに加わっていたので、早速試してみた
率直な感想としては、翻訳の精度はGoogleのほうが数段上に思えた。
特にエキサイトの場合は英訳後の文章が非常に冗長で長くなるのに対して、Googleの場合は全般的に簡潔で読みやすい文章となっているように思える。
また、英訳された箇所をクリックすると、翻訳される前の文章が噴出しで出てきたり、はたまた、自動翻訳結果自体を修正することが出来るなど、さすがGoogleらしい斬新な機能もあってかなり気に入った。
こうした面白さ・斬新的なアイデアが、やはり他とは違ったGoogleの強みのように思われる。
コメントを残す