情報整理用として活用中


memento DBについて


このDBについてはかれこれ何年も使っているが、
スマホとタブレットとで英単語を共有して使いたいと思いいろいろ探した中で、自分のカスタマイズもできて便利だったので使っている。(Google Docのスプレッドシートが原本ファイルとして使えるところが非常に気に入っている)

mementoの中で”お気に入り”があるが、これはスマホとタブレットとで連動できないようなので、久しぶりにフィールドを追加してみたが、そうしたところ、スマホ側アプリでフィールドを追加した後、タブレット側でファイルを同期しようとしたら”grid_id”のエラーで上手く行かず。
タブレット側でもフィールドを追加したが状況はかわらず。

なので、該当のDB(私の場合word)に入った上で、
設定→”Googleスプレッドシートとリンクを解除”で解除したうえ、
再度リンクを設定すると、その際に、以前のファイルもすべて削除されてデータが上書きされて、上手く同期がとれるようになった。

=====2016.9.1追記=====
フィールド名を変更するときは、下記の手順。
①スマホ側で一旦リンクを解除
②mementoのフィールド名を変更
③googleドキュメントのシートを削除
④リンクを設定
 →mementoよりアップロード
⑤タブレット側でも①②を実施
⑥リンクを設定
 →既存googleドキュメントファイルを選択
⑦ダウンロードされる


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP