奥さんが購入したFOMA D902iSに、パソコンから音楽を取り込むためにminiSDカードを購入したが、専用のUSBケーブルに差せば簡単に取りこめると思っていたら意外と面倒である事がわかった。
①先ず、携帯のモードをUSBモードに毎回設定する。
②その後、Beat JamというソフトをPC側で起動し、携帯にダウンロードする。
という手順となるが、D902iSの場合、転送できる形式がAAC/MP3、転送後の形式はさらにAACのみとなるため、iTUNEで落としている音楽ファイルを携帯に転送する際には、Beat JamにてMP3からAACに変換しながら転送するということになるが、これがめちゃ遅い。(ちなみに、我が家のUSBは2.0であるがそれでも70MB(←English Journal CD1枚分)を転送するのに、約20分近く要した)。
もう少し別の方法もあるはずであると思うけれど、今日のところはここまで。
(2007.2.5)
コメントを残す